
1冊を極めるのがいいってよく聞くけど、いつも途中で脱落してしまう・・
こんなんじゃ英語は身に着かないよね・・
英語学習においては、
「一冊の文法書や参考書をとことんやりこむ方法が良し」
とされている風潮があります。
確かに一冊の本や教材を繰り返し読んだり解いたりすることで、理解・知識は深まっていきます。
でもなかなか一冊コンプリートできない方って、実は多いのではないでしょうか?
この記事では一冊の書籍をとことんやるべきか、それとも何冊か併用した方がいいのか、私なりの意見を述べさせていただきます。
英語学習法に迷える子羊=あなたにとって、背中を押すきっかけになればうれしいです。
Contents
英語の書籍はワクワクする方を選ぼう

私の一意見ということが前提になりますが、どちらがいいのかは「自分がワクワクする方をやる」です。
色々な意見がありますが、
「人間は感情で動く」。
これはご理解いただけると思います。
と思う義務感と
という気持ちでやるのとでは、どちらが効果的だと思いますか?
やらなければいけないという気持ちでやり続けると、苦しい気持ちになってしまいますよね。
義務になってしまうと、楽しい気持ちとか、知らなかったことを知る喜びが薄れてしまいます。
もともと勉強や学びって、「知らないことを知る喜び」があるから続けられるんですよね。
もちろん理想としては
「一冊をずっとワクワクした気持ちで終わらせること」
「一冊完結してまた別の参考書や書籍を進めていくこと」
ではありますが、
やはり人間なので気持ちの浮き沈みがあったり、飽きや慣れが出てきて思うように進まない事ってありますよね。
集中的に1冊進めてみて、その後にまた別のものをやってみてまた戻る・・というやり方でも、結果的に英語学習が続けられるのであれば、それがあなたにとって一番良い学習法です。
ベストな英語学習法は、人や状況によって違う

その時に置かれているレベルや環境によって、ベストな学習方法って変わってきますよね。
各個人の目標やゴールによっても変わりますし。
そのため、「英語の達人がお勧めしている学習法」が必ずしも「あなたにとってベストな学習法」とは限りません。
あれこれ手を出しすぎるのはさすがにやめたほうがいいですが、まず良さそうだと思ったものを試してみる。
そして続けられそうだったら続けてみる、というトライ&エラーの繰り返し ですね。
英語のテストは定期的に受けるべし

自分の学習方法や成果をチェックするために必要なこと、それは「定期的にテストを受けること」です。
有名どころとしては TOEICや英検ですが、様々な団体が独自のテストを開催しています。
問題を解く形式ばかりではなく、スピーキングテストもたくさんありますので、あなたが今学習している内容や目標と方向性があっているテストを選んで受験するのが良いですね。
学習成果、あなたの今の立ち位置を数字で「見える化」するのは英語学習においてとても大切なことです。
テストとなるとどうしても緊張してしまいますが、
「自分のモチベーションを保つこと」
「どのような部分が伸びてどのような部分に課題があるのか」
に向き合えるテストというのは必要です。
テストを受けるとなると、かならず勉強しますし!
NHKラジオ「英会話タイムトライアル」の講師で有名な、スティーブ・ソレイシィ先生もテストを受けること(彼の場合はスピーキングテスト)を推奨しています。
スピーキングテストを受ける人のほうが明らかに伸びる。
大半の人は「勉強になったなー」って帰るだけ。次の日からもう忘れてしまって定着しない。
でもテストを受けるとなればみんな頑張って自分のものにしようと練習する。
「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」より引用
と語っています。
まとめ:英語学習の方法は人それぞれ。あなたの続けやすい方法で!

あなたが英語の学習法について、「一冊をやりこむのではなく複数の本を並行してやっていきたい」
と思うのは全然問題ありません。
大人になってからの英語学習は、楽しみを見出さないことにはどうしても続けられないですよね。
あなたが義務感ではなくワクワクする方法で学習を続けられれば一番いいです。
でも、なんでも買いあさってやらないのはダメですよ。
私もいろんな書籍を試してみたい派ですが、自分に合った本を探すのはなかなか大変ですよね。
電子書籍に抵抗がないなら、アマゾンのKindle Unlimitedに登録するのも一つの方法です。
200万冊以上の書籍が月980円で読み放題なので、あなたの理想の本を見つけるきっかけになるかもしれません。
「本を買ったお金が無駄に・・」
という心配や後悔もないです笑
私もスマホでスキマ時間にちょこちょこ読み進めています。
初めての方は30日間無料でお試しできますので、興味があれば覗いてみてください。
この記事があなたの英語学習のモチベーションをアップさせることに役立てれば幸いです。
Kindle UnlimitedとAudible、英語学習にはどっちが効果的?
ワーママの英語読書にオススメ!Kindle Unlimitedで読める洋書3選
カテゴリ:マインド