この記事では、元子ども英会話講師として4年ほど勤務していた私の実体験を、話せる範囲で暴露します。
まず結論から言うと、子ども英会話講師の仕事は本当に大変です。
(どんな点が大変だったかは記事内にて説明します)
そのため、軽い気持ちで子ども英会話の先生を目指すべきではありません。
採用されてから、「思っていたのと違った・・・」では、生徒である子どもたちにも迷惑がかかってしまいます。
実際に英会話の先生という仕事は、子ども達の成長を目の当たりにできたり、保護者と信頼関係を築けたときにはこの上ないやりがいを感じられるものでした。
記事本文をお読みいただき、大変でもやりたいと思う方にこそトライしていただきたいです。
- この記事を書いている人(アソミ)
- 某大手子ども英会話専門校にて4年勤務
担当した生徒数は1,000人ほど
ティーチングに加え、運営側も経験
>> 続きを読む

自分のリフレッシュのために、なかなか休みを取れないのがワーママのつらいところですね。
あなたも、「在宅で自由な時間に働けたらなぁ・・」と思ったことはありませんか?
この記事では、「英語」を使って「完全在宅」で仕事をしたい方のために、実際に私がしている仕事をご紹介します。
私が在宅ワークとして主に行っているのは Lionbridgeという会社の、完全在宅・PC1台でできる高収入の仕事です。
おかげで、子供や自分の体調を優先して仕事ができるようになり、プレッシャーやストレスから解放されました。
>> 続きを読む

子育てに家事に仕事・・仕事は休めないし、まったく自分の時間を取れなくてストレス・・
毎日分刻みで行動しているワーママのあなた、本当にお疲れ様です。
英語を使って在宅で仕事ができたら、英語力を上げつつも自分のペースですすめられて、一石二鳥ですよね。
この記事では、英語を使って在宅でできる仕事と、その実情を正直にお伝えします。
・家で翻訳の仕事をしたい
・在宅でできる英語の仕事を知りたい
・ゆくゆくは英語を使って家で仕事がしたい
方に読んでいただきたいです。
>> 続きを読む