YouTubeには良質な英語教材がたくさんありますが、何度も同じ箇所を頭出ししたり、自動字幕を頼りにしても正しくない場合があったりして、ストレスを感じていませんか?
そんなあなたに、 YouTube の映像を使って無料で英語学習できるアプリ「Redkiwi(レッドキウイ)」を紹介します。
Redkiwi(レッドキウイ)を使うことで、「同じ部分を何度も聞きなおすことがラク」になり、さらに「正しい英語を学んで、理解する」ことが可能になりますよ!
Contents
Redkiwi(レッドキウイ)の特徴
●Youtubeの動画でディクテーションができるアプリ
●無料でも十分効果がある
Youtubeの動画でディクテーションができるアプリ
Redkiwi(レッドキウイ)は、実際にYouTube 上にある動画内の英文を聞き取った後、単語を並び替えながらディクテーションをして、クイズ感覚で英文の構造を理解できるアプリです。
動画は1分から2分ぐらいの長さなので、飽きてしまうことはありません。
わからないところは何度も聞き返すことができますし、YouTubeのように指で「この辺かな?」って巻き戻さなくても1回のタップで聞き返したいところを再生できます。
無料でも十分効果がある
Redkiwi(レッドキウイ)は無料でも楽しみながら英語力をアップできるアプリです。
無料ユーザーが1回で学習できる時間は10分までです。
10分が過ぎたら、1時間待てばまた10分間学習ができます。
そのほか、無料ユーザーは機能にすこし制限がありますが、特に不便は感じません。
もっとたくさん学習したい方は、有料プランを申し込むこともできます。(月額880円~)
Redkiwi(レッドキウイ)でできる3つのこと
1.好きなジャンルやカテゴリーを検索して選べる
2.難易度のレベルを3段階から選べる
3.英語のアクセントを選べる
1.好きなジャンルやカテゴリーを検索して選べる
Redkiwi(レッドキウイ)が扱っているジャンルは、映画やアニメからニュース、ドキュメンタリー的な内容とあらゆるジャンルを網羅しているので、必ず興味のあるテーマが見つかります。
人気のドラマシリーズ、フレンズやビッグバンセオリーなどもRedkiwi(レッドキウイ)で扱っていますので、ドラマのファンの方はもちろん、「気になっているけど見たことがない」方も楽しんで学習ができます。
アニメやドラマのセリフはもちろん、ニュースの原稿や、ドキュメンタリーのナレーションも題材にすることができます。
中でも一番面白いなと思ったのが、歌を聴いて歌詞をディクテーションできるところ!
レディーガガの歌も教材にすることができますよ。
2.難易度のレベルを3段階から選べる
動画の難易度は星の数で表されていて、星⭐️ひとつはやさしめ、⭐️⭐️⭐️3つになると難しめです。
星が2つの動画も、耳慣れない単語が多く出てくるので、リスニング力だけでなく語彙力もグンとアップします。
動画のジャンルによっても違ってきますので、いくつか試しながら「心地よいレベル」の動画を見つけてみてください。
3.英語のアクセントを選べる
英語のアクセントは、
●アメリカ
●イギリス
●オーストラリア
の3つから聞きたいものを選ぶことができます。
Redkiwi(レッドキウイ)のメリット
●正しい英文を理解できる
●レベルや難易度に合わせて学習法を変えられる
正しい英文を理解できる
YouTube の聞き流し、もしくは他の映像教材ではどうしても聞き取れない箇所があったり、字幕に頼ってしまった経験はありませんか?
Redkiwiを使うと、正解するまで単語やフレーズの並び替えをするので必ず正しい英文にたどり着くことができます。
間違えても繰り返し聞くことで正解まで近づけるよ!
どうしても聞き取れない時はヒントをもらえるから安心。
レベルや難易度に合わせて学習法を変えられる
あなたの英語レベルに応じて、
- 英語字幕と日本語訳両方を出すことも
- 英語字幕か日本語訳の片方だけを出すことも
- 字幕をすべて隠して耳だけを頼りにすることも
すべて可能なので、レベルや難易度に合わせた、ストレスのない方法で学習できます。
Redkiwi(レッドキウイ)のデメリット
Redkiwiは無料で英語学習ができてとても便利ですが、唯一のデメリットがあります。
オフラインでは使えない
Redkiwiは、オフラインでは使うことができません。
学習中はスマホのデータを消費します。
Wi-Fiの環境でアプリを利用するか、スマホがパケット使い放題的なプランであれば、問題ないかと思います。
Redkiwiは無料でもたくさん学べる!まとめ
Redkiwi(レッドキウイ)はスキマ時間を使って、 リスニング力・語彙力をアップできる頼もしいアプリです。
内容もタイムリーなものが多いので、英語学習をしながら、現在のトレンドを押さえることもできます。
実際に普段自分が検索しないようなテーマでも、興味がある内容が出てくることが多いです。
Redkiwiを使うことで、英語だけではなく、雑学や英語以外の知識を増やすことができます。
手軽に始めることができるので、興味のある方は是非やってみてくださいね。
\アプリのダウンロードは下記リンクからどうぞ/
