おうち英語を始めたい気持ちが強くても、具体的に何をやったら良いのかわからないママパパは多いですよね。
日本語オンリーの環境で育つうちに、子どもが母国語以外の言葉を聞き分けたり、聞き取ったりする能力は失われていきます。
サラッと書きましたが、英語耳を作るには、できるだけ早く始めてあげないと英語を聞き取る力がなくなってしまうんです・・((+_+))
なんでも聞き取れる「耳の黄金期」のうちに、良質な英語をお子さんに聞かせて英語の回路を作ってあげることが大切!
おうち英語を始めたい気持ちが強くても、具体的に何をやったら良いのかわからないママパパは多いですよね。
日本語オンリーの環境で育つうちに、子どもが母国語以外の言葉を聞き分けたり、聞き取ったりする能力は失われていきます。
サラッと書きましたが、英語耳を作るには、できるだけ早く始めてあげないと英語を聞き取る力がなくなってしまうんです・・((+_+))
なんでも聞き取れる「耳の黄金期」のうちに、良質な英語をお子さんに聞かせて英語の回路を作ってあげることが大切!
そんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
私も自他ともに認める飽きっぽい性格なので、とてもお気持ちわかります。
でも、「わからない」「続かない」ことが理由で、せっかくの英語学習の機会を失ってしまうのは、とてももったいないですよね・・
この記事では、フォトジェニックな旅行ガイドや、世界の料理を写真付きで紹介している洋書をご紹介します。
「読みやすく、楽しみながら読み進められるもの」にこだわり、何冊も読んでリサーチしました。
どれもkindle unlimitedで読み放題の書籍なので、気軽に読み始めることができます。
洋書と聞くと、ぶ厚い紙の本をイメージする方も多いと思いますが、今はスマホ一つで読めるし、知らない単語も秒で調べられるので、時間のない主婦やママにはぴったりの学習法なんです。
Kindle Unlimitedの中でも数ある洋書の中から、厳選して3冊を選びました。
YouTubeで英語学習したいけど、何度聞いても聞き取れなくてストレスに・・
YouTubeには良質な英語教材がたくさんありますが、何度も同じ箇所を頭出ししたり、自動字幕を頼りにしても正しくない場合があったりして、ストレスを感じていませんか?
そんなあなたに、 YouTube の映像を使って無料で英語学習できるアプリ「Redkiwi(レッドキウイ)」を紹介します。
レッドキウイを使うことで、「正しい英語を学んで理解する」ことが可能になりますよ!
\レッドキウイについてくわしく見る/
とお悩みではありませんか?
この記事では、Interchao(インターチャオ)という「無料で使える英語日記添削アプリ」をご紹介します。
Interchao(インターチャオ)は、英語や中国語、日本語を勉強している人同士がそれぞれ学習中の言語を使って文章を書き、書いた文章をそれぞれの言葉のネイティブが添削しあうものです。
自分の書いた文章をネイティブに添削してもらえて、あなたは他の人が日本語で書いた文章を添削する「相互学習型」のアプリです。
カテゴリ:使えるアプリ
時間のないワーママにとって、スキマ時間に本を読めて(聞けて)、かつ英語学習ができるのは魅力ですよね。
スマホで読書ができる電子書籍は、学習量や読書量を一気に上げられる強い味方!
有名どころはAmazonのサービス、「Kindle(キンドル)」と「オーディブル(Audible)」です。
Amazonから電子書籍のサービスが二つも?
英語学習には、どちらが効果的でお得なの?
と思っているあなたに、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とAudible(オーディブル)の両方を英語学習に役立てている私が、
●それぞれのツールを最大限利用する方法
●メリット・デメリット
●英語学習に効果のあった書籍
をご紹介していきます。