TOEICPart3,4の先読みが間に合わない時の3つの「型」と「コツ」

TOEICのPart3と4は先読みをするといいってよく聞くけど、実際やってみると間に合わなくて、うまくいかない・・


TOEIC のパート3と4では、「先読みをするべし」というテクニックがあります。

あなたもよく目にするのではないでしょうか?

でも実際先読みするとしても、「どうやっていいのかわからない」とか「結局テスト本番で先読みが間に合わない」という悩みを抱えている方も多いと思います。

先読みをする力をつけることで 、リスニングパートの点数が50点くらいは軽く上がります。

この記事では実際どのように先読みすれば良いか、ポイントを紹介していきますね。

>> 続きを読む
  • はてなブックマーク

ページの先頭へ