本サイトにはプロモーションが含まれます
この記事では、数々のオンライン英会話の無料体験+有料会員になってしっかりレッスンを受けてきた私アソミが、オンライン英会話の無料体験をハシゴすることのデメリットを解説&胸を張ってオススメできるサービスを厳選し紹介します。
- TOEIC955点
- オンライン英会話継続中
- 元英会話講師
Contents
オンライン英会話の無料体験はしごのデメリット3つ
早速、オンライン英会話の無料体験をハシゴすることのデメリットを3つ挙げていきます。
- 無料体験レッスンの内容はレベルチェック+αで終わる
- すべて無料で学ぼうとすると遠回りに
- クレジット情報が必要なスクールもある
1.無料体験レッスンの内容はレベルチェック+αで終わる
たいていのオンライン英会話の無料体験は以下のような内容です。
- あなたのレベルチェック
- あなたが英語を学ぶ目的・目標のヒアリング
- テキストやコースの大まかな説明
2回以上体験レッスンを受けられるスクールでは、レベルチェックレッスンの後に有料会員と同じ内容のレッスンを提供してくれるところもありますが、多くても数回程度です。
英語の上達のためには、あなたのレベルに合ったコースや教材を、じっくり取り組んでいく必要があります。
今後あなたがどんな方法・教材で学習するのが効果的か、レベルチェックで判定し提案してくれます。
カリキュラムはスクールによって千差万別。
各スクールの「上澄み」だけ味わっているだけでは、結局表面的にしか英語に触れることができず上達はできません。
何となく英語を話している気持ちにはなるかもしれませんが、得られるものは少ないと言えます。
2.すべて無料で学ぼうとすると遠回りに
無料体験レッスンを受けるために、各スクールの会員登録、個人情報の入力、日時の予約などなど、諸々の準備が必要ですよね。
体験できるところをリサーチして、何社も同じ作業を繰り返すとなると、いつの間にか時間も経っています。
そして1で解説したように、体験レッスンで学べる内容は薄いです。
無料体験を受けるために使った時間・労力と、有料会員として受ける、あなたのレベルに合った1回のレッスン。
どちらがコスパ良しと言えるでしょうか?
気に入ったスクールに出会えたら、無料体験のハシゴをして時間を浪費するより、まず1~2カ月やってみましょう。
続けてみて、どうしても合わないと感じたら次の手を考えればOK。
クレジット情報が必要なスクールもある
スクールによっては、会員登録の際にクレカ情報が必要なところもあります。
体験レッスン自体は無料で受けられるものの、無料体験期間が終わったら即課金されることもあるので要注意。
体験レッスンだけ受けるつもりであれば、課金される前に解約の手続きをしなくてはいけません。
オンライン英会話をはしごするならココ!
QQ English
:プロの正社員講師・充実のカリキュラムネイティブキャンプ
:予約不要で24時間いつでも気が向いたらレッスン!となりの英会話
:予約が面倒な方・担任制を希望する方はココ
1.QQEnglish:プロの正社員講師・充実のカリキュラム
個人的にはQQEnglishが一番長く継続できているオンライン英会話です。
理由としては、「先生の質が良く、どの先生を選んでも失敗がない」から。
QQEnglishの先生は「全員TESOL取得の正社員教師」という通り、プロとして責任をもって指導している先生が多く、わかりにくいところも納得いくまで説明してくれます。
正直な話、どのオンライン英会話もコースや教材は同じような感じですが、先生の質はスクールごとに違いを感じます。
他社のサービスでは、レッスン中先生がほとんど自分の話をして終わってしまったり、明らかに間違ったことを教えられたこともありました^^;
でもQQEnglishの先生は、生徒に話をきちんとさせてくれ、絶妙なタイミングでヘルプをしてくれる方ばかりで、説明も正確です。
1回ごとのレッスン後、味わえる達成感が大きいのがQQEnglishです。
QQEnglish初回レベルチェックの内容と結果を公開【厳しいけど図星】
\QQEnglishでプロ講師にレッスンを受ける/
2.ネイティブキャンプ:予約不要で24時間いつでも気が向いたらレッスン!
ネイティブキャンプは予約不要でいつでもレッスンを受けられるのが魅力です。
時間が不規則な方、いつ空き時間ができるか読めない方には特におすすめ。
スタディサプリのアプリと連動してネイティブキャンプのレッスンを受けられるプランも良かったです。
育休中ママの英会話はネイティブキャンプがオススメ【4つの理由を実体験から解説】
スタディサプリの英会話セットプランを口コミ!TOEIC955点の英会話マニアが解説
>>ネイティブキャンプの7日間無料体験について見てみる
3.となりの英会話:予約が面倒な方・担任制を希望する方はココ
となりの英会話は、外国人教師の担任制+日本人カウンセラーのハイブリッドなシステムが特徴です。
外国人の先生には聞けない細かいことなども、日本人カウンセラーにチャットで気軽に相談ができます。
曜日・時間は固定のため、毎回の予約が面倒になってしまって続かないとお悩みの方にも続けやすいです。
となりの英会話についての詳細は、以下の記事にまとめています。
となりの英会話の評判は?オンライン英会話マニアが体験した口コミ
\担任教師と日時固定のレッスンを受けられる/
オンライン英会話の無料体験はしごはNGまとめ:
各スクールがどんなレッスンを提供しているか、どんな先生がいるのかをリサーチするには、無料体験は素晴らしい方法です。
あなたの学びたいことやスクールの方向性、コースの種類やレッスンの受け方などは、無料体験を受けることでクリアになります。
気になるスクールの無料体験は必ず受けてください。
でも、無料体験のみを渡り歩くだけでは、結局「さわり」の部分しか体験できません。
あなたに合ったスクールを探すために体験をいくつか受けるのは良いですが、無料体験だけを目的にするのはやめましょう。
目的は英語力を上げることであって、無料で英語を学ぶことではないですよね?
お金をかけずに学びたい気持ちはよくわかりますが、無料の方法だけを追いかけていてはかえって遠回りになります。
英語を学ぶと決めたら、未来の自分への投資だと腹をくくりましょう。
オンライン英会話の費用はピンキリではありますが、通学型と比較すると格安です。
うまく活用すれば、少ない費用で大きくレベルアップでき、将来の仕事の選択肢もグンと広がりますよね。
オンライン英会話探しの参考にしてみてくださいね。
QQ English
:プロの正社員講師・充実のカリキュラムネイティブキャンプ
:予約不要で24時間いつでも気が向いたらレッスン!となりの英会話
:予約が面倒な方・担任制を希望する方はココ
カテゴリ:オンライン英会話比較